平成15年 |
![]() バジルの花です。 花の少なくなってきたこの時期に咲いてくれてうれしい |
![]() おじぎそうです。きれいですね〜。 でも一晩で散ってしまうんです(;_;)うるうる |
今年収穫したベリーたち | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上段左から、クランベリー、ブルーベリー ストロベリー、ラズベリー。 美味しくいただきました(^^) |
![]() いただきもののランタナです |
![]() 咲くたびに色が変わります。 ホント不思議〜・・・ |
|
![]() あまりにも美しかったので アップで撮っちゃいました(^^) |
![]() 次から次へと咲いてきます |
![]() 種から育てたナスタチウム ものすごいこんもりしてます! |
![]() オステオスペルマムの根元からは 宿根のバーベナがぽこぽこ咲いてます |
↓実家からトレードされてきた3種。いっぱい増えるといいな〜↓ | ||
![]() カナダシュウメイギクです。 白い小さな花が一輪。可憐だ〜 |
![]() コツラです。来年は黄色い花が咲くかな〜? |
![]() 紅牡丹です。 次から次へと花びらが広がります。 |
![]() パンジーはガーデニングの定番よね☆ |
![]() アイビー×バーベナ×ロベリア こんもりしててかわいい(^^) |
![]() ビオラ×ロベリア×バーベナ 白で統一したらとってもエレガントですね |
![]() オステオスペルマム咲きそろいました |
![]() 近所のお店で見つけた八重咲(!?)ペチュニア なんてゴージャスなのかしら・・・ |
![]() ペチュニアとシルバーレース |
![]() 名前の通り繊細なシルバーレース |
![]() パンジーピンクシェードとビオラレモンスワール ぽわ〜んとした感じがいいですね。 |
![]() 5月のベランダです。お花はだんだん増えてきました。 |
![]() パンジー×ペチュニア×パンジー。 にぎやかだけど結構いいかんじでしょ(^^) |
![]() 右は四季成りイチゴのビバローサ。 左は・・・・?わすれた・・・ |
![]() ブルーベリー。(3年目) いっぱい実るといいな〜。 |
![]() ラズベリーの花です。(3年目) 昨年枯れちゃいそうになったけど 何とか持ち直してくれました |
![]() ムスカリです。 予想以上に伸びてくれちゃいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すべて2年目。5球ずつ植えたのに1〜3つしか咲かなかった〜(T_T) | |||
![]() こちらも2年目。たくさん咲いてよかった〜(-v-) |
![]() こちらも2年目。 でもこっちはちょっと小さくなっちゃった・・・。 |
![]() プシキニアです。 青のラインがとってもさわやかですね〜。 |
![]() あっち行ったりこっち行ったり・・ |
![]() こんなにのびるとは・・・(・◇・) |
![]() クロッカスがぽこぽこ咲いたよ〜(^^) |
![]() |
![]() 花後のクロッカス。 にぎやかになってます。 |
![]() アイビーの中で私のお気に入りは ハーレキン(左)とイエローリップル(右) |
![]() くまちゃんに雪が積もっちゃいました。 |
![]() 寒いよ〜(>_<) |
![]() 衝動買いしたプリムラ。 この異様なつぼは、主人のニューカレドニア土産。 |
![]() 主人がめずらしく買ってきたプリムラ。 ありがたく飾らしてもらいます(^^) |