![]() |
幼稚園年長の作品 2003年度〜あゆ〜 |
![]() |
![]() 卒園記念品の手描きのマグカップ いい記念ですね〜。 2004/3 |
![]() 小学1年生の抱負。 「国語がんばるぞ」だそうです(あゆ) 2004/3 |
![]() ひな祭りタペストリー すんごい良く出来てます!!(あゆ) 2004/3 |
![]() 郷土芸能のえんぶりの烏帽子。 かっちり出来てます(あゆ) 2004/3 |
![]() 豆まきしてます。赤鬼やっつけてますね(あゆ) 2004/2 |
![]() ミルクチョコとホワイトチョコのマーブリングチョコ。 ハートに型を抜いてパパへバレンタイン♪(あゆ、母) 2004/2 |
![]() 凧です。軽すぎてあがらなかった〜(あゆ) 2004/1 |
![]() 豆まき用の豆バッグ。 今年も泣いてた(笑) 2004/2 |
![]() 紙版画です 面白そうですね〜。(あゆ) 2003/11 |
![]() クリスマスの飾りです。 セロファンを使っているので 窓辺に飾るととてもきれいです(あゆ) 2003/12 |
![]() ひまわりの種や毛糸を使って描いた絵(あゆ) 2003/10 |
![]() はり絵のクリです。 ど〜見てもほとんど先生が 作ったとしか・・・(あゆ) 2003/10 |
![]() 幼稚園で育てているなすの絵 あゆお水あげてま〜す(あゆ) 2003/9 |
![]() ビーズやボタン、毛糸などを使って作ったインディアン。 鼻の穴でかすぎ(あゆ) 2003/9 |
![]() 狼と七匹の子やぎです。 母やぎ狼のおなか切ってますね〜(痛) 2003/9 |
![]() 天狗さまです。鼻でかいです!(あゆ) 2003/9 |
![]() 小枝と毛糸を使ったことり(あゆ) 2003/9 |
![]() ひもを引っ張り合うと円盤が回ります。 地味〜に楽しい(あゆ) 2003/9 |
![]() はい、お花の絵ですね〜(あゆ) 2003/8 |
![]() すっかり忘れてました・・。 これは白神ビジターセンターへ行ったときに 一緒にぬったぬりえです。(あゆ、母) 2003/8 |
![]() 七夕です。例年通り近所に生えてる笹を取ってきましたが、 今年は成長がいまいちなような・・・(あゆ、母) 2003/7 |
![]() 母の影響を受けて作ったビーズアクセ。(あゆ) 2003/7 |
![]() 母の日のプレゼントです。 メモ用紙とペンをセットできます。(あゆ) 2003/5 |
![]() 父の日のプレゼントです。 母の日とおそろいですね(笑) 2003/6 |
![]() 右は大舘ファミリー。 左は母製作のチョッパーとパンダ。(あゆ、母) 2003/4 |
![]() こいのぼり風車帽。 これをかぶったまま幼稚園から帰ってきました。(あゆ) 2003/5 |
![]() 散歩するあゆと母。 母でかい・・・(あゆ) 2003/4 |
![]() お父さんとお母さんの結婚式だそうです。 かわいい(^^)(あゆ) 2003/4 |